ブログ

本日情報処理技術者試験の合否発表がありました。
(一部試験を除く)

私の受けた情報セキュリティスペシャリスト試験と言う試験も本日結果が発表されました。

前回受けたときは残念ながら落ちてしまいましたが、今回は何とか合格する事ができました!

風邪でしんどかったのですが、合格が分かったとたんしんどさが吹っ飛びましたw

次は情報系の資格以外の取得を目指していますが、
春の情報処理技術者試験も受けたいと考えています。

EPSON,ブログ

セットアップ模様を公開する前に、今持ってるプリンタ(PM-T960)とエプソンさんからお借りしているプリンタ(EP-805A)のスペック比較をしてみました!

機種名PM-T960EP-805A
用紙サイズカード
L判
2L判
KG
ハイビジョン
六切
A6縦~A4縦
L判
2L判
KG
ハイビジョン
六切
A6縦~A4縦
インターフェイスHi-Speed USB×2
(PC接続用×1〈背面〉、外部記憶機器接続およびUSB DIRECT-PRINT/PictBridge用×1〈前面〉)
10BASE-T/100BASE-TX
IEEE802.11b/g
IrDA(Ver.1.3 準拠、IrSimple™対応)
Hi-Speed USB×2
(PC接続用×1〈背面〉、外部記憶機器接続およびPictBridge用×1〈前面〉)
10BASE-T/100BASE-TX
IEEE802.11b/g/n
IrDA(Ver.1.3準拠、IrSimple™対応)
消費電力約32W約20W
外形寸法
(W×D×H)
収納時
446×503×242(mm)390×341×141(mm)
質量約12.8kg約7.3Kg
インク6色 独立型インク6色、独立型インク
スキャナー
読み取り
解像度
50~6400dpi(1dpi刻み)
9600dpi
12800dpi
50~4800dpi(1dpi刻み)
7200dpi
9600dpi
フィルム印刷対応非対応
両面印刷対応(専用カートリッジ必要)対応
無線LAN
準拠規格IEEE802.11b
IEEE802.11g
IEEE802.11b
IEEE802.11g
IEEE802.11n
セキュリティWEP(64/128bit)
WPA-PSK(TKIP/AES)
WEP(64/128bit)
WPA- PSK(TKIP/AES)
簡単設定AOSS
WCN
WPS
AOSS
WPS
WCN
メモリーカード
対応種別コンパクトフラッシュ
マイクロドライブ
メモリースティック(最大容量128MBまで)
メモリースティックDuo(最大容量128MBまで)
マジックゲートメモリースティック(最大容量128MBまで)
マジックゲートメモリースティックDuo(最大容量128MBまで)
メモリースティックPRO
メモリースティックPRO Duo
メモリースティックマイクロ
SDメモリーカード(最大容量2GBまで)
SDHCメモリ-カード(最大容量32GBまで)
miniSDカード(最大容量2GB)
miniSDHCカード(最大容量32GBまで)
microSDカード(最大容量2GBまで)
microSDHCカード(最大容量32GBまで)
マルチメディアカード
マルチメディアカード プラス
xD-Pictureカード
xD-PictureカードType M
xD-PictureカードType H
コンパクトフラッシュ
マイクロドライブ
メモリースティックDuo
マジックゲートメモリースティックDuo
メモリースティックPRO-HG Duo
メモリースティックPRO Duo
メモリースティックマイクロ
SDメモリーカード
SDHCメモリーカード
SDXCメモリーカード
マイクロSDXCカード
miniSDカード
miniSDHCカード
microSDカード
microSDHCカード
マルチメディアカード
マルチメディアカードプラス
マルチメディアカードモバイル
マルチメディアカード マイクロ
取扱可能
画像枚数
999枚9,990枚
その他
Bluetoothオプション対応
赤外線対応対応
Wi-Fiダイレクト非対応対応
Google Cloud Print非対応対応

表記した以外にもたくさんの違いがあります。

今後比較対象を増やしますので、ご期待ください。

EPSON,ブログ

昨日エプソンさんからお借りしている「EP-805A」の設定をしました。

普段使っているプリンタ(EPSON MP-T960)は、4~5年ほど前の物になるので実際にセットアップしてみると、かなり簡単にすることができました。

EPSON,ブログ

11/1にお知らせしました、エプソンさんから提供して頂いた「EP-805A」のモニター機が届きました。

EP-805AW

今日は届いた報告のみですが、明日開封し徐々に使い心地等を載せて行きたいと思っています。

最低でも3記事書きたいと画策していますので、ご期待ください。